こんにちは。
今池の居酒屋といえばキャラの濃い店主にキャラの濃い客、そして庶民的価格。そんなディープな今池の居酒屋ワールドを100%堪能できるお店に行ってきました! 金太郎さんというお店です。
圧倒的ボリュームとお値打ち価格がうれしくてリピートしたくなりますよー。
金太郎
住所 :名古屋市千種区今池1-14-11
TEL :052-733-3958
営業時間:17:30~1:00 定休日 :日祝
十六銀行東側の道を南へ歩くとピカイチがあります。ピカイチまできたら次の角を右(西)へ。なぜか子犬の看板が迎えてくれます。
昔ここにアジア系のエステっぽいお店があったような。
まだ開店前の写真です。夜になると子犬の看板が輝くのです(笑)。
火曜日の19:40ごろ行きました。大繁盛してますがな。サラリーマンのグループや若い学生さんが多いです。
座敷席からカウンターまで満席っぽく諦めようとしていたら、カウンター端っこに座っていたお兄さんが席をつめてくれました。(お兄さん、ありがとうね)ラッキーで2人座れました。
まずは生ビール(380円)とお通し。お通しがすでにボリューミーなんです。コロッケあつあつなんでご注意を。
ドリンクは生ビール、ハイボール、サワー系いろいろ、どれも380円。3杯おかわり当たり前なので、この価格設定はうれしい。
お店を切盛りするのはマスターと1人の女性。2人で料理とホールをこなしてるのでかなり忙しいです。
ところが!一見不愛想に見えるこのマスターがすごく丁寧に説明してくれるんです。なにしろ料理の1人前がボリュームありすぎなので、ハーフサイズやフライの個数とか対応してくれるそうなんです。
少人数にはありがたいー。でも、座敷のサラリーマングループとかは普通にカキフライ2人前(1人前14個らしい)頼んでますけどね!
インパクトのあるおすすめメニュー。どれもおいしそうで迷う、迷う。
マスターおすすめの刺身盛り合わせ(1人前680円)。これで1人前ですよ。すごくないですか? さざえが入ってるし、感動です。680円でこのボリュームとクオリティ、あまり出会えないと思います。刺身は新鮮で身がプリプリしてました。
大きなエビフライ(1本200円)、身がぎゅーと詰まってます。本当にこの値段でいいのかしら。それとカキフライ2個。
「カキフライ1人前は多すぎるから、エビフライの横に2つ入れといたわ。」
マスターが柔軟に対応してくれました(笑)
さっぱりしたものも食べたくて湯豆腐(480円)を頼んだらお肉がいっぱい入ってました。豆腐が見えません。お肉がんばって食べて豆腐にたどり着くころにはかなりお腹いっぱいです。
このあと〆のうどん(180円)をマスターにすすめられて食べちゃいました。画像撮り忘れましたがこれまた量が多い。ビールもおかわりしたのでお腹がパンパンになりました。
いっぱい食べて、いっぱい飲みました。ごちそうさまでしたー。大満足です。
常連さん率が高いお店ですが、初めてのお客さんも入りやすいですよ。誰でもウエルカムな今池気質がここでも生きてます。
ただ、いつも混んでいるので電話で予約してから伺ったほうがよいかもです。
それではー。