こんにちは。
円頓寺商店街のお気に入り喫茶店へ行ってきました。喫茶まつばさんです。
喫茶まつば 名古屋市西区那古野1丁目35−14
営業時間 8:00~18:00 (定休日 水曜日)
小倉トースト発祥の85年続く老舗
円頓寺の老舗喫茶店といえばたまごサンドの西アサヒさんが有名ですが、この喫茶まつばさんも1933年創業、85年続く老舗中の老舗なんです。
しかもここは小倉トースト発祥の店「満つ葉(まつば)」からのれん分けの形で独立されたんですって。
小倉トースト発祥だとか85年の老舗というと昭和レトロなお店を想像しがちですが、昨年末にリニューアルしています。老舗の落ち着いた雰囲気を残しつつも、明るい今風の店内内装が気持ちいいです。
オープンテラス席があるんですよ。喫煙の方はこちらで。
モーニングのメニュー。シンプルメニューとがっつりメニュー両方。
ボリューム満点のサンドイッチ類。夏ごろにコーヒー飲みに立ち寄ったんですが、そのとき周りのお客さんが全員ロースかつサンドを食べていました。きっと看板メニューなんですよ。
今月のシフォンケーキ。お隣の席の人が注文してましたが、ケーキがかなりデカいです、ケーキ好きには嬉しいね。
今日はここでお昼ごはんなので小倉トーストは次回に。ミックスサンド(650円)とフレンチトースト(450円)を頼んで2人で半分っこします。画像はどちらも1人分。
ミックスサンドは安定のおいしさ。卵焼きタイプのたまごサンドと、トマトきゅうりサンド。
おすすめはボリュームたっぷりフレンチトースト(450円)
私のおすすめはこのフレンチトースト(450円)! 1人分で厚めの食パンが2枚使ってあります。卵や牛乳がしっかりしみ込んでいて、食べると「むっちり」した食感が口の中を幸せにしてくれます。アイスとシロップが添えてあるのでさらにおいしい。
このフレンチトースト、1人分のボリュームがありすぎて食べきれないと思います。2人で半分っこするとちょうどいいですよ。
食後はカフェラテ(450円)。コーヒーもミルクも濃くておいしいです。さすがコーヒー専門店、お店の入り口にはコーヒー豆の陳列ケースがあります。ブレンドはもちろん、ストレートコーヒーや紅茶もあります。
話が弾んでコーヒーのおかわりが欲しくなったら2杯目からは半額になりますよー。同じものでなくてもOKです。
軽食なのにボリュームたっぷり、そしてコーヒーは専門店ならではのおいしさ。本当にいいお店だなあと思います。でも、私がいちばん好きなのはこのお店の丁寧で温かな接客です。ちょっと疲れて休憩したいなあ、というときに、このお店みたいな接客していただくと嬉しくなるんですよ。心があったかくなるというか。
円頓寺でお茶するならおすすめです! それではー。