こんにちは。
インドカレーが大好きなんですが、タイカレーも好きです。もちろん日本のカレーも。
タイカレーは最近レトルトがいろいろ市販されていて、試し買いしたりします。
レトルトは簡単でもちろんおいしいのだけど、ときどきなんというか、カレー自体をがっつり食べたい衝動にかられます。具材やカレーソースの量とかもっとがっつりと。
誰でも簡単にタイカレーがつくれるRoi Thai(ロイタイ)のグリーンカレーがカルディに売っているんで買ってきました。具をいためた中へロイタイのカレーソースを投入、あとは数分煮込むだけ、という超簡単な工程は私向き!
以前にも買って作ったことがあって、本格的な味にびっくりしました。

カルディでセール中でした!120円は安い。イエローカレーとレッドカレーもあるよ。でもやっぱりグリーンカレー。
具は基本的に何でもいいみたい。茄子とか鶏肉、ひき肉、ベビーコーンなんかが定番なのかな。
今日は鶏もも肉、パプリカの赤と黄色、しめじにしてみた。どれも一口大に切る。鶏肉を切っているとすかさず猫がチェックしにくる。

パッケージの作り方のところには「カレーソースを鍋で温め、そこへ具材を入れて煮込む。」とあるけど、続けて「具材を炒めてからカレーソースを入れて煮込むとさらにおいしい。」とあります。だったら、よりおいしい方法で作るしかないよね。

オリーブオイルで切った具材をざざっと炒める。鶏肉の色が変わったぐらいでカレーソースを投入する、、、のですが寒い時期なのでココナツミルクの部分が凝固してました。ちゃんとココナツミルクも入っているんですね。
数分煮込むんだら、できたー。

ああ、いい匂いが。いろんな香辛料や香草の深い香りが。ジャスミンライスとかパクチーがあればよりいっそう本格的なんですが、ないので日本米で。カルディでジャスミンライス探せばよかったです。

うんうん、おいしいです。シンハービールがあればもっといいのに。
以前食べたときの記憶よりも辛さが控えめのような気がする。市販されているタイカレーのレトルトの中では普通レベルの辛さだと思います。
ココナツミルクが入ってコクがあるけど、グリーンカレー特有のスッキリ感が好きです。イエローカレーはお店で食べたことあるけど、マイルド&クリーミーな感じ。レッドカレーは見た目が激辛そうで食べたことないです💦。
やっぱりグリーンカレーがいちばん好みかな。でも今度は怖いもの見たさでレッドカレーに挑戦してしまうかも?
それではー。